暑くても爽やか・・・
朝、窓を開けたらとても清々しい気分になりました。
日中はかなり気温も高かったようですが、空気がさらっとしていて比較的過ごしやすかったですね。
布団も干せたし、洗濯物も良く乾きました!
最近、山野草にも愛着を感じるようになった私ですが、今日ご紹介する「ヒメシュウカイドウ」は、オレンジの花の可愛らしさに一目惚れして昨年購入しました。
お店の方に育て方を伺ったところ、「冬は、葉が無くなってげんこつみたいになるから、そうしたら家の中に入れて水をひかえめにしてね」と。
「げんこつ」?・・・・・・。
半信半疑で、育てているとやがて冬になって・・・・。
なりました「げんこつ」に。(笑)
葉が全部無くなって、岩のようなかたまりになるんです。
そして、春・・・・。
一月くらい前でしょうか、やっと冬眠から覚めて、小さな目が伸び始めたのは・・・。
花もやっと一輪咲きました。
あまりに嬉しかったので「パチリ」。
これからもっとたくさん咲いたら、またお知らせしますね。
| 固定リンク
「小さな庭」カテゴリの記事
- お彼岸(2012.09.19)
- あわちどり、夢ちどり(2012.06.23)
- 紫陽花いろいろ(2012.06.22)
- ラベンダーあれこれ(2012.05.17)
- 今が一番!(2012.05.16)
コメント