1年の折り返し点
今日は、午後から日差しが戻ったものの、風が強い一日でしたね。
早いもので、6月も今日で終わり。一年の半分が過ぎたことになります。
歳を重ねるにつれて、一年がより短く感じるようになってきました。
今年の前半は、のんびり過ごしちゃったので、後半は、もう少し気を引き締めて過ごさなくちゃいけないかも・・・。
といいながらも、のんびりとしたまま年の瀬を迎えることになると思います。(笑)
ご紹介するバラは
名前もあの有名な小説と同じ・・。実は名前に惹かれて購入した子なんです。
カップ咲きの可愛い花姿も勿論気に入ってのことですが・・・。
この品種に限らず、黄色のバラは黒星病が苦手のようですぐに葉を落としてしまい成長が遅れがちです。(我が家だけかしら?)この子にももう少し元気に育って欲しいと思っています。
黒星病でほとんど葉を落としてしまったにもかかわらず、元気に復活!
葉も大分増えて、蕾もたくさんあるんですよ。
色々な表情を見せてくれる花姿も魅力ですが、香りも素晴らしいです。
育て易く花つきもよいのでオススメの品種です。
勿論、私も大好きですよ~。
咲きはじめと、花の量がほとんど変わらないと思うくらい、次々と蕾をつけて開いていきます。
花もちが特に良いのではなく、風雨によってかなり散っているんですよ。
今年は、予想以上にたくさん咲いてくれています。
| 固定リンク
「2008年春のバラ」カテゴリの記事
- 1年の折り返し点(2008.06.30)
- やっと咲きました!・・その2(2008.06.25)
- 今日はこんな感じに・・・(2008.06.18)
- 一晩で大変身!(2008.06.17)
- 大分遅れて・・・(2008.06.16)
コメント