昨年の今頃・・・
午前中の日照が少なかったせいか、咲き始めたモッコウバラは、思ったほど咲き進みませんでした。
ふと、昨年の今頃は、どんな様子だったかしら?と思い出し、昨年の画像を探してみました。
白モッコウバラがまだ咲いていて、ブルーのクレマチスも見えます。ピンクのバラは、「ロイヤルボニカ」。「つるブリームーン」の蕾も大きく膨らんでいますね。
開花時期が絶妙に重なって、改めて振り返ってみても美しいと思います。
今年は、モッコウバラが散る頃にバラが咲き始めるのでは・・・。
自分が思うように開花時期を合わせることは難しいですね。
今はそれぞれのバラが、元気に開花してくれることを願うばかりです。
ミニバラの「テディベア」です。
レンガ色の珍しい花色と、可愛い名前が魅力的なバラですね。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント